当整骨院について
当整骨院について
当整骨院では、一時しのぎとなるような施術ではなく、不調の緩和と再発防止をふまえた施術をいたします。
「6回ステップ」をおすすめしており、最初の3回で悪いクセを取り除き、残りの3回で良い状態を保てるよう施術。
トリガーポイントを的確にほぐし、必要最低限の力で正常な状態へと近づけます。
お客様が無理なく続けられるよう、寄り添ったサポートを提供いたします。
大手では、日によって担当者が変わることもありますが、当整骨院では同じスタッフが対応。
前回の施術内容や会話、気になっている不調の内容について把握しているため、説明する手間などがございません。
また、変化をいっしょに見ながら内容等を見直し、お客様の状態に添った施術をご提案します。
大切な身体だからこそ、お客様には信頼をもってお任せいただけるよう、努めております。
当整骨院では、国家資格の「柔道整復師」を持つスタッフが施術をいたします。
名称の似ている「整体院」では、施術において国家資格を必要としないため、技術に対してバラつきのある部分も。
柔道整復師は、身体の構造といった体系的な知識があるため、身体を無理に傷つける・不調が軽くならないなどの懸念がございません。
のべ6万件を施術した豊富な経験を元に、手技メインの丁寧なアプローチを大切にし、一人ひとりのお身体の状態に合わせた根本改善を目指します。
当整骨院では、肩のこり・腰の痛みといった慢性的なものから、産後の骨盤の違和感、交通事故によるむち打ちといった不調にも対応しております。
これらの不調に対して、EMS(複合高周波)・超音波・ハイボルトといった設備を使い分け、その日の状態や目標にあわせた施術を実施。
交通事故によるものは、保険適用も可能です。
当整骨院の立地は、谷町筋線守口駅より徒歩5分、京阪本線守口市駅より徒歩9分と駅からのアクセスが良好。
お仕事があっても無理なく通える、夜21時まで受付けております。
複数回通う場合でもお財布に優しい、回数券をご用意しているほか、お子様連れのご来店もOK。
店内は清潔な状態を保てるよう、消毒を徹底しております。
当整骨院は予約優先制ですが、飛び込みのお客様も歓迎しております。
予約は必要ですか?
当整骨院は予約優先制です。一人ひとりにしっかり時間を確保して施術を行うため、事前にお電話またはWEBでのご予約をおすすめしています。当日予約も空きがあれば対応可能です。
キャンセルや変更はどうすればいいですか?
キャンセルや日時変更の際は、分かり次第お早めにご連絡ください。無断キャンセルはほかのお客様のご迷惑となりますので、ご協力をお願いいたします。
どのくらいの頻度で通えばいいですか?
当整骨院では、最初の3回でクセを整え、残りの3回で安定させる「6回ステップ」を基本としています。その後は身体の状態にあわせて、月1回程度のメンテナンスをおすすめしています。
施術は痛くないですか?
必要以上の強い力をかけることはありません。一人ひとりの状態にあわせて、必要最小限の力で調整やほぐしを行いますので、ご安心ください。
健康保険は使えますか?
スポーツや日常生活での捻挫・打撲・外傷などの急性のケガには保険適用が可能です。適用になるかどうかはお身体を見て判断いたしますので、お気軽にご相談ください。
交通事故によるケガは保険を使えますか?
はい、交通事故の場合は自賠責保険が適用され、窓口負担はありません。示談前であれば保険会社とのやり取りもサポートします。
病院との併用はできますか?
可能です。整形外科に通いながら当整骨院でリハビリを受けている方も多くいらっしゃいます。診断書など必要書類の取り扱いについてもサポートいたします。
事故後に痛みが遅れて出てきましたが、見てもらえますか?
はい、むち打ちなどは事故後しばらくしてから痛みが出ることも多いです。できるだけ早めに適切な施術を受けることが、後遺症を防ぐポイントです。
子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
もちろんです。産後ケアの方や小さなお子さま連れの方も安心して通っていただけるよう配慮しております。
夜は何時まで営業していますか?
予約があれば最終受付は夜21時までです。お仕事帰りや部活帰りでも通いやすいと好評です。
どんな服装で行けばいいですか?
動きやすい服装でお越しください。必要であればお着替えもご用意していますので、ご安心ください。
支払い方法は?
現金に加えて、回数券のご購入時のみクレジットカードもご利用いただけます。
〒570-0093
大阪府守口市浜町2丁目1-17
メゾンウィステリア101
TEL:06-4400-3950
FAX:06-4400-3996
谷町筋線守口駅より徒歩5分
京阪本線守口市駅より徒歩9分